山手線で新宿の隣の駅である新大久保。最近この街がほぼ韓国人の街と化していてですね、もはや東京のコリアンタウンになってますね。
あの狭い地域に住みたがる在日韓国人も急増して、今では駅チカのマンションの家賃は六本木や麻布と変わらないくらい高くなっていると韓国人の知り合いが以前言ってました。
新大久保の韓国料理屋さんでチーズタッカルビはもうを食べましたか?
テレビや雑誌、ネット記事でも話題になっていましたよね。いまさらですが僕らはこの前やっと食べに行ってきました。
\ ネット予約で人数×50円分お得! /
チーズタッカルビとは?
※出典:食べログ「トンマッコル」より
チーズタッカルビを知らない人は少ないと思いますが、一応説明しておくとタッカルビに大量のチーズをのせてドロドロに溶かした食べ物です。
本来唐辛子で真っ赤なタッカルビをチーズに絡ませて食べることによってよりマイルドな味わいになるので、辛いものが苦手な人でも美味しくタッカルビが食べれるというコンセプトです。
新大久保の人気のお店に入れない・・・。
今日は夫婦でチーズタッカルビをたらふく食べよう!と意気込んで新大久保へ行ってみました。お目当てのお店はこちらでした。
市場タッカルビ
元祖チーズタッカルビのお店ってことで、ネット情報だと人気No.1のお店のようだったのでここへ行くことにしたのですが、着いてびっくりなんと2時間待ち。お腹ぺこぺこで行って2時間はさすがにきついなーとということで、他のお店に行ってみることにしました。
実はチーズタッカルビは今や新大久保のどの韓国料理屋さんでも食べれるといっても過言ではありません。
どこでもいいんです。美味しいのが食べれれば。
てなわけで新大久保の韓国料理屋「へラン」へ
*画像引用元:食べログ
こちらのヘランも新大久保では有名な人気店。テレビでも取り上げられていて、芸能人のサイン(韓流スターとか)もたくさん飾ってありました。
韓国料理「へラン」で食べたメニュー
それではお約束の食べたものシリーズと感想を述べます。
長ネギのサラダ
ネギが食べたくなって頼んでみました。2人でこの量はなかなかボリューミーでした。
海鮮チヂミ
このチヂミめっちゃうまかった!人気メニューってことで頼んでみたのですが、人生で一番美味しいチヂミだったかもしれません。外はカリカリ中はふわふわで海鮮ぎっしりみたいな。僕ら夫婦のチヂミ観を変えた一品でした。
チーズカルビとタッカルビのハーフ&ハーフ
はい、でました。こちらがチーズタッカルビ、いやチーズタッカルビとチーズカルビのハーフ&ハーフです。 タッカルビだけでなく、カルビ(韓国風の焼き鳥つみれ)もチーズと一緒に食べれるというのが「ヘラン」の特徴です。
左がチーズタッカルビ、右がチーズカルビです。これで2人前ですね。どちらもチーズにどっぷりとつかっています。
カルビの方は細長いのでチーズに絡めるのがちょっと大変でしたが、アッツアツのチーズとジューシーお肉をセットで美味しくいただきました。
やっぱカルビが美味しい!みんなこれが好きで来るんだろうな~。
ハーフ&ハーフが食べたい人はぜひ「ヘラン」へ!
この量でお腹は十分満足してしまいました。僕らにしてはあまり食べなかった方なのですがやっぱりチーズは満足感があります。
普通の大人2人だと、僕らが食べた量はちょっと多すぎかもしれません。
次は4人以上の大人数で食べにいきたいなと思いました。写真を見て食べてみたいと思った人は、ぜひ新大久保のヘランへどうぞ!
ヘランの食べログ情報
- 住所:東京都新宿区大久保1-15-18 みゆきビル1F
- アクセス:JR山手線 新大久保駅 徒歩5分、東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線 東新宿駅B2出口から徒歩8分、新大久保駅から315m
- 営業時間:[日~土]11:30~00:00、[ランチタイム]11:30~16:00、
- 定休日:年中無休
\ ネット予約で人数×50円分お得! /